気づけば毎日、同じ時間に出社して、同じ顔ぶれと会話を繰り返している。
「このまま定年まで、ずっと同じ景色を見続けるのかな…?」
そんな不安を抱えたことはありませんか?
私は何度もありました。
同僚との会話に心が動かないのに、経営者やフリーランスとの話には不思議とワクワクする。
その違和感こそが、会社員マインドから事業主マインドに移行するサインだったのです。
この記事は「副業や独立を考えているけれど、一歩が踏み出せない人」に向けて書いています。
もしあなたが「このまま会社員として生きるのは違う」と感じているなら、きっと共感できる部分があるはずです。
価値観のズレに気づく瞬間
会社員として働いていると、ふとした瞬間に「なんで自分だけ楽しくないんだろう?」と感じることがあります。
それは気のせいではなく、心がすでに別のモードに切り替わり始めている証拠かもしれません。
社員同士の会話が退屈に思える理由
同僚の話題は「昇給率」「福利厚生」「有給の取り方」が中心。
もちろん大事ですが、受け身の世界に感じられてしまう。
経営者やフリーランスとの会話が刺激的な理由
経営者や副業で成功している人は「利益率改善」「新規顧客獲得」「資金繰り」など具体的なテーマで語ります。
そこには責任も自由も自分で背負う迫力があるから、心が動くのです。
違和感は成長のサイン
この違和感は、実は「事業主マインド」へ移行するためのスタート地点。
副業やブログを始める人の多くは、この感覚をきっかけにしています。
稼ぐ力を意識し始めたきっかけ
私が最初に考えたのは「転職」でした。
もっと自由に働ける環境があるはずだと信じたからです。
転職で解決できない「会社員マインド」
しかし、転職先でも同じように「時間を切り売りする働き方」が待っていました。
本質的には何も変わらない。
独立を意識した瞬間
そのとき悟りました。
「もう同じ世界に戻る必要はない。自分で稼ぐ力を育てよう」と。
自分の違和感が原動力になる
立派な実績があったわけではありません。
ただ、違和感を無視できなくなったことが独立への第一歩でした。
数字に触れて変わった感覚
独立を意識したとき、武器になる知識が欲しくて簿記を学びました。
数字の裏にあるリアル
売上があっても資金が不足する理由、経費の使い方で利益が変動する仕組み。
数字はただの報告ではなく、ビジネスの言語だと気づきました。
数字を理解すると世界が変わる
簿記を通して数字と仲良くなると、世界の見え方がガラリと変わります。
これは独立や副業に挑戦する上で、大きな武器になります。
独立マインドを支える学び
創業計画書に書いた「会社に依存せず、知識を価値に変える」という言葉。
これが今も私を前に進めています。
小さな挑戦と学びの積み重ね
正直に言えば、まだ本格的に独立はしていません。
それでも、小さな挑戦を積み重ねてきました。
副業で得た「稼ぐ感覚」
メルカリで仕入れと販売を経験し、「自分で動かしたお金」が生まれる喜びを知りました。
資格と副業の掛け算
簿記で得た知識を活かしつつ、小さく事業を始められる強み。
これは大きなリスクを取らずに挑戦できる方法です。
学びながら稼ぐ姿勢
副業ブログやアフィリエイトに挑戦する人も同じ。
「学びながら稼ぐ」ことが、将来の独立への布石になるのです。
人との出会いが視野を広げる
今はまだ多くの人と出会えてはいません。
それでも、意識的に会社員ではなく事業主と会話する時間を大切にしています。
事業主から学べるリアルな知識
「資金繰り」「顧客との関係性」など、現場でしか聞けない話が飛び出す。
これこそが本物の学びです。
出会いが与える刺激
事業主との会話は、自分のスイッチを入れてくれる。
「自分もこの世界に行きたい」と強く思わせてくれるのです。
仲間とのつながりが未来を変える
副業や独立は孤独な挑戦に思えるかもしれません。
でも、仲間との出会いが未来を切り開く力になるのです。
まとめ:会社員マインドから抜け出す道
私はまだ会社を完全に辞めていません。
それでも、確実に「事業主マインド」に近づいています。
- 転職では変わらないと気づいたこと
- 簿記で数字の面白さを知ったこと
- メルカリで稼ぐ感覚を掴んだこと
- 事業主との会話で視野が広がったこと
これらはすべて、会社員マインドから抜け出す小さなステップです。
もしあなたもモヤモヤを抱えているなら、まだ途中でも構いません。
むしろ途中だからこそ、新しい挑戦ができるのです。
これから行動する人への3つの約束
最後に、副業や独立に挑戦しようとするあなたへ。
仲間として伝えたい3つの約束があります。
小さな一歩を大切にする
副業でも勉強でも、メルカリでもいい。
小さな一歩が未来を変える。
数字と仲良くなる
簿記や会計の知識は、稼ぐ力を支える土台になる。
仲間を大切にする
事業主やフリーランスとの出会いは、視野を広げてくれる。
あなたが今「このままでは終われない」と思っているなら、それはもうスタートのサインです。
一緒に今日を、会社員マインドから抜け出す第一歩にしましょう。
コメント